近松公園アヤメクラブ
最終更新日 2024年(令和6年)7月20日
2017年秋から毎月第1水曜日(第2水曜日を変更)を定例活動日としていましたが、2020春から元の第2水曜日にしました。
活動時間は9時〜12時です。
手伝ってくださる方は、作業のできる服装で、朝9時頃に近松公園池の横のアヤメ園にお越しください。
(それぞれのご都合によって途中からの参加、途中からの帰宅も自由です。)
作業用手袋(軍手等)、鎌等は日ごろお使いのものを持参してください。
鎌でなくとも草の引けるものであれば何でも結構です。
2011年10月に地元の人たちによる近松公園管理ボランティアグループ
「近松公園アヤメクラブ」が誕生しました。
近松公園の管理を尼崎市から受託している、公益財団法人尼崎緑化公園協会の指導のもと、
近松公園のアヤメ園を管理しています。
**********************************
2024年の記録
8月はお休みです。9月の活動は11日朝9時からです。
6月の活動日は10日(水)でした。
排水溝の木製蓋塗装
ハナショウブmp順調に育っています。
6月の活動日は12日(水)でした。
農業公園から移植したハナショウブも順調に育っています。
5月の活動は8日(水)でした。少し肌寒い位でしたが、仕事には好都合ではかどりました。
アヤメは殆ど終わっていました。
4月27日の土曜日には13:30から近松公園で「季節の花散策 アヤメ}がありした。
30人以上の人が集まり、盛況でした。アヤメはかなり花がさいていました。イチハツは満開です。
手前のイチハツは満開です。
見事な文目模様ですね。これが名前の由来です。
アヤメクラブのYさんによる植物のお話しもありましたよ。
5月1日のアヤメです。
対岸からみたアヤメ園
4月の活動日は10日でした。
アヤメがすくすくと育っています。
アヤメ以外にハナショウブやイチハツも植えたので名札を付けました。これはアヤメです。
イチハツ
3月の活動日は13日でした。
新芽が出ています。
1月は例年通りお休み、2月の活動日は14日でした。
一面のラクウショウ落葉の掃除
農業公園から分けてもらったハナショウブの植付、うまく付くと良いですね。
2023年の記録
12月の活動日は13日(水曜日)でした。
今日は落葉清掃など簡単に済ませました。1年間お疲れさまでした!
11月の活動日は8日でした。
園路沿いのラクウショウの落葉が物凄く積もっていました。
花壇の一部を整理します。
完成
カンザキアヤメを分けて貰ったので植付ます。5株に分けて植えました。
落葉清掃が終わりましたが、また直ぐに積もるでしょう。
10月の活動日は11日でした。
除草、落葉清掃と花壇横の池の堤の補修を行いました。
公園近くのアヤメクラブのメンバーの人が普段から除草しているので雑草は目立ちません。
木の根が入り込んで割れていた堤を補修
ガタついていた園路の石もついでに補修
アヤメ園に向かう園路に玉すだれが美しく咲いています。
9月の活動日は13日(水曜日)でした。
夏の間も除草を続けてくれた人もいて、余り雑草は生えておらず作業は早めに終わりました。
今年はアヤメの生育が良く、来年の開花が楽しみです。
今日は大成中のトライやるウィークの中学生1名が参加しました。暑い中ご苦労様でした。
7月12日 除草
綺麗になりました。今年は良く育っていますので来年の花が楽しみです。
6月14日
今日はアヤメクラブ有志で田能の農業公園ハナショウブ園に来ました。ハナショウブはアヤメと同じアヤメ科ですので将来近松公園にも植えて見たいですね。
来るのが1週間ほど遅く、花は終わりかけでした。
記念撮影
5月10日、今年のアヤメも終わりです。
4月28日 アヤメとイチハツ
アヤメ
イチハツ
2022年の記録
12月の活動日は14日でした。
残っている部分の株分け作業を行いました。
株分けも終わりました。
株分け作業も全部終了しました。皆様、1年間ご苦労様でした!!
11月の活動日は14日でした。
引き続き株分け作業です。一旦全部掘り起こして整地し、株分けして植えていく重労働です。
掘り起こした株を株分けして、良い株を選び植付ます。
10月の活動日は12日でした。
9月の活動日は14日でした。
しばらく作業が無かったため、雑草の版もが凄いでした。
除草と株分け、施肥
今日は大成中のトライやるウィークで2名参加、雑草が多かったので大助かり!
今年もコガネムシの幼虫が発生しています。これが増えると根を食いちぎってアヤメが枯れてしまい大変です。
殺虫剤を土中に入れました。
8月はお休みです。
7月は側溝詰まりのためアヤメ園が冠水したままになり、作業中止
6月の活動日は8日でした。
5月11日は雨のため作業は中止しました。
5月2日 アヤメ満開
通路に沿ってイチハツも綺麗に咲きました。
4月13日
引き続き株分けを行いました。今日も2面
3月9日、引き続き2面行いました。
今日は緑化公園協会職員で公園ボランティア担当のTさんが、公休日にもかかわらず来てくれて作業に参加してくれました。
2月9日、引き続き株分け〜植え替えを行いました。
今日は2面行いました。掘りあげ〜株分け〜植え替えは結構手間が掛かります。
1月はお休みです。
2021年の記録
12月の活動日は8日(水)でした。
引き続き、アヤメを掘りあげ株分けして植付ました。今日までに4面を行いました。
11月の活動日は10日(水)でした。
今日はアヤメを綺麗に伐採しました。伐採は緑化公園協会職員が草刈り機で行い端や倒れた茎などを鎌でとりました。もう新芽が顔を出しています。
そのあと、花壇のアヤメを一旦全部掘り起こし、株分けをしたあと綺麗に列をつくり植付ました。
いくら手入れの要らない地植えといえども何年もそのままだと花付きが悪くなるようです。
手間のかかる作業で今日は数枚分行いました。3年位かけて全部植え替える予定です。
記念写真
10月の活動日は13日(水)でした。除草を行いました。
9月の活動日は8日(水)でした。(8月はお休み)
物凄く雑草が茂っていました。
秋の訪れを知らすヤブランの花が咲いています。
7月の活動日は14日でした。
雑草が物凄く茂っていましたが、7名で名でしたら約3時間で終わりました。
皆様お疲れ様です。
8月はお休みです。
次回の活動日は9月8日(水曜日)です。
6月の活動日は9日でした。緑化公園協会の人も手伝いに来て作業がはかどりました。
次回はアヤメの開花が近づいているので、5月の活動日を4月に繰上げて4月28日(水曜日)です。
※ 28日雨天のため30日に順延しました。
その代わり5月はお休みになります。
4月30日、5月分を繰上げて活動しました。
アヤメが咲き始めています。
満開のアヤメの花
前日の雨で濡れたアヤメ、文目模様がはっきり判ります。
アヤメと作業風景
4月の活動日は14日(水曜日)でした。
アヤメが良く育っています。日が良く当たる所では花芽も育ってきました。
近松門左衛門の銅像近くでは同じアヤメ科のシャガが咲きました。
アヤメクラブの活動日は近松公園の掲示板横に掲示しています。参加をお待ちしています。
3月3日(水)は除草とアヤメの株分け、植付を行いました。アヤメは元気に育っており今年の開花が楽しみです。
2月10日は除草とアヤメの株分け・植付を行いました。
綺麗になりました。
2021年1月はお休みで、2月の活動日は10日です。
**********************************
2020年の記録
12月9日は今年最後の活動です。ラクウショウの落ち葉がアヤメ園一面を覆っていたのを取り除き、すっきりしました。アヤメの新芽が
顔を出しています。
11月11日はアヤメを刈り取りました。緑化公園協会近松公園担当者のTさんがエンジン草刈り機で大活躍でした。
お蔭で早く済みました。
10月の活動日は14日でした。雑草を取り除くとアヤメが良く茂っており来年の開花が楽しみです。
9月の活動日は9日でした。しばらくぶりだったので雑草が生い茂っており、大変でした。
2020年8月はお休みです。
2020年7月は大雨のためアヤメ園が浸水し、作業は中止しました。
2020年6月の定例作業日は10日でした
2020年5月6日のアヤメ園です。
今年のアヤメは余り数が咲きませんでした。
**************************************************
2019年7月の活動日は4日でした。
2019年5月2日のアヤメです。まだ開花しているのは半分程度です。
以前コガネムシの幼虫に根を食われて随分かれてしまい、以来株分けして
植え替えを進めてきましたが、まだ以前ほどにはなっていません。今年も株分けして増やしていきます。
4月3日の作業風景です。雑草が増えてきました。
近松門左衛門の銅像のところにシャガが綺麗に咲いています。
今年はシャガの手入れもすることにしました。
3月6日の作業風景です。
*************************************
2018年
6月の活動日は13日でした。
(6日の定例日が雨のため、1週間遅らせました。)
アヤメ園の隣でギボウシが咲きました。
5月の活動日は10日でした。
アヤメの花の中で除草を行いました。
アヤメ、満開です。
4月の活動日は4日です。
3月の活動日は7日でした。
ぼちぼち出始めた雑草の除草を行いました。
池のほとりに寒咲アヤメが綺麗に咲いています。(撮影3月7日)
2月の活動日は7日でした。
除草と畝と畝の間の泥さらいなどを行いました。
1月はお休みです。
12月の活動日は6日で、除草を行いました。
今年の活動は今日で終わりです。皆さんお疲れ様でした。
11月の活動日は1日です。今日はアヤメの刈り取りを行いました。
今年はアヤメの「葉が良茂っており、来年の開花が楽しみです。
右は刈り取り後
10月の活動日は4日です。
除草とアヤメの葉が枯れ始めているので、一部刈り取り
9月の活動日は6日です。除草
8月はお休みです。
2017年7月の活動日は11日(水)午前9時でした(雨のため1週間延期)。
除草
2017年6月の活動日は14日(水)午前9時でした。
除草を行いました。今回から新メンバーが加わり、作業もはかどりました。
花の手入れが好きで、月1回時間の取れる方は、ご参加ください。
隣の山野草園(猫の額ほどですが・・・)でユリも咲いています。
5月の活動日は10日(水)でした。
アヤメは盛りは過ぎましたが、まだ蕾の株もありました。
写真は8日撮影です。
4月の活動日は5日(水)でした。
除草を行いました。
近松門左衛門の銅像付近でシャガが綺麗に咲いています。
3月の活動日は8日(水)午前9時〜12時でした。
除草を行いました。寒咲きアヤメが綺麗に咲いています。
2月の活動日は都合により中止し、一部の除草のみ行いました。
寒咲きアヤメが咲きました。(2/8撮影)
12月の活動日は7日午前9時〜12時でした。
アヤメの枯れた区域に株分けしたアヤメを植付けました。
11月の活動日は10日午前9時〜11時半でした。
アヤメの葉が大分枯れてきたので、全部伐採しました。
綺麗に伐採が終わりました。
10月の活動日は12日(水曜日)午前9時〜12時でした。
除草と一部枯れたアヤメ(コガネムシの幼虫に根を食われたようです。)の伐採を行いました。
池にはカキツバタも咲いています。(平成28年5月11日撮影)
(注)雨天の時は中止します。毎年1月と8月はお休みです。
********************************
これまでの活動
池のほとりのアヤメ園を復活させることを当初の目標として出発しました。
繁茂した雑草を取り除くと意外にしっかりアヤメが残っていました。やはり日本の自生種は強いですね。
冬に株分けをして植え替えたところ、翌年の2012年の5月には早速アヤメが十数輪咲きました。
2013年の5月にはこんなに咲きました。
2014年6月の活動日は11日(水曜日)午前9時〜12時です。
2014年5月のアヤメです。こんなに綺麗に咲きました(5月2日撮影)
これがアヤメの名前の由来(諸説ありますが有力な一つ)となった網目状の模様です。
いずれがアヤメかカキツバタといわれますが、カキツバタにはこの模様はありません。またカキツバタは湿原に生えますが、アヤメは
これよりは乾燥した草地に生えます。また時期もアヤメが先です。
現在毎月第3水曜日(9時〜12時)を定例活動日としています。
(月により変更する場合があります。)
毎月の活動日は近松公園の掲示板及びアヤメ園の竹柵にある近松公園アヤメクラブの
ポスターにそのつど記載していますので、ごらんください。
下記の写真は昨年2月のもので、3月の活動日を記載しています。
お手伝いくださる方は、作業のできる服装で当日アヤメ園にお越しください。
(軍手等手袋はご持参ください。また鎌等除草用具をお持ちの方はご持参ください。
お持ちでない方は尼崎緑化公園協会が用意します。)
午前9時から12時まで、作業をしています。
2014年5月の活動日は14日(水)です。
午前9時にあやめ園(池の南側)に作業のできる服装でお越しください。
4月の活動日は9日でした。アヤメ園付近の除草をしました。
3月の活動日は12日でした。公園北部分の除草をしました。ここにはスイセンを増やしていくつもりです。
アヤメ園の片隅に寒咲きアヤメが咲きました。
その名の通り、アヤメが5月ごろ咲くのに際し、もっと早く寒い時期に咲きます。
2014年1月はお休みです。
2月の活動日は12日(水)でした。
公園の近松門左衛門像
近松公園 近松門左衛門ゆかりの廣済寺と近松記念館に隣接し、近松の像が建っています。
植物と文化の歴史空間として管理しています。
スイセンが咲いています。(2013/2/21)
園路沿いに別の種類のスイセンが花盛りです。(2013/3/26撮影)
(2月21日撮影)
(3月13日撮影)
2013年の活動日、3月から活動日が毎月第2水曜日に変わります。
8月の活動はお休みで、交代で水やりのみ行います。
7月の活動日は10日(水)でした。
主に日本山野草園の草抜きをしました。
6月の活動日は12日でした。
アヤメ園の東側、日本山野草園の草抜きをしました。
ユリが綺麗に咲きました。
2013年5月の活動日は、8日(水)でした。
アヤメが美しく咲いています。これからしばらくが見ごろです。
4月の活動日は、10日(水)でした。
新たに、カンザキアヤメとギボウシを株分けして植えました。
アヤメは大分育って来ました。昨年は5月始めに咲きました。 カンザキアヤメです。その名の通り、2月頃咲きます。
これからは雑草取りが大変です。お手すきの方、応援ください。
ギボウシです。 ギボウシの植付です。
アヤメが大分育ってきました。3/26撮影
3月の活動日は13日(水)でした。
(アヤメの芽がどんどん出てきました。)
防草シートを張った状態です。
2月の活動日は9日(土)でした。
昨年、除草が大変でしたので、防草シートを張りました。
1月はお休みです。
2012年10月の活動(10月13日)
園路南側のアヤメ園の株分けを行いました。
3012年9月の活動(9月8日)
除草をいました。
2012年8月11日(土)アヤメクラブ平成24年第7回(通算第10回活動日)、草取りです。
5月12日 アヤメクラブ活動日
いずれも5月12日撮影
4月14日 アヤメクラブ活動日。
残っていた北側の一部園地アヤメの植え付けと全体の雑草取りをしました。
近くではモクレンも綺麗にさいています。(4/14撮影)
3月10日アヤメクラブ活動日
引き続き、アヤメの株分けと植え付けを行いました。
この日は、上坂部西公園都市緑化植物園のボランティアグループ、グリーンヘルパーさんも応援に来てくれました。
前日までの雨でぬかるみ、作業は大変でしたが、今回で園路北側の植え付けを終えました(西の一部除く。)。
園路南側は今年の末から行うこととし、4月からは、雑草取りが主な作業になります。
3月の作業↓(近松公園アヤメクラブ+グリーンヘルパー)、4月の活動日は14日(土)午前9時〜12時です。
作業完了↓
10月22日、第1回活動日 雑草取り。一挙に綺麗になりました。
11月19日の活動日はあいにくの雨で作業は中止、近松公園の管理室でこれからの作業工程を話し合いました。
11月28日、12月の活動に備えて土づくりを協会職員が行いました。 近くの方が飛び入りで作業に参加されました。
(土を掘り起こし、バーク堆肥と肥料を入れています。)
一部を先行して植えました。アヤメ園の見本です。
12月の活動日は、17日の土曜日午前9時から12時までです(雨天中止)。
土を耕し、バーク堆肥と肥料を混ぜたあと、掘り起こしたアヤメを株分けして植えていきます。
上の写真のようにしていきます。
来年の5月が楽しみですね。
12月17日(土)株分けして植え付けして行きました。
2月11日(1月は正月休み)、引き続き株分けを進めました。
近松公園をご利用の皆様。近松公園の管理ボランティアにご参加ください。
2月の作業状況↓
池に氷が張りました。(1/26)